初回相談料 0円

お問い合わせはこちら

072-245-9675

営業時間 平日9:00〜21:00 土日祝応相談
電話は24時間 365日対応

当初は不安障害でしたが、診断名変更となり、うつ病で障害基礎年金2級を受給できたケース

ご相談にいらした状況

過去に親が自決するということがあり、数十年後、自分もその親の年齢になることを意識しはじめ、不安・不眠が強くなり精神的に不安定になったため病院を受診することとなったとのことでした。

医師から不安障害と診断され、投薬治療や精神療法を受けていましたが、症状が悪化し、自殺未遂もありました。入退院を繰り返し、病名も不安障害から、うつ病に変更となっていました。

日常生活にも多くの援助が必要となり、夫が介護休業を利用し仕事を休み、生活の介助をしていましたが、経済的にも苦しくなり、何か公的援助が無いのか、調べていたところ当センターのことを知り、無料相談会に参加されました。

社労士阪本による見解

精神疾患は、病名が変わることがよくあります。診断根拠となる客観的な基準がないためです。

そのため、診断名が違っていても、別傷病とは扱われず、ほとんどの場合、同一疾病とされます。

受任から申請までに行ったこと

通院歴が約20年と長く、通院していた病院が複数ありましたので、まず、初診日の整理を行いました。

また、ご本人は重症であったため、病歴・就労状況等申立書は自分で書ける状態でなかったため、ご家族の方から当時の状況をヒアリングし、代筆で作成しました。

結果

障害基礎年金2級に認められました。

障害年金の請求は、本当に労力がいります。

特に通院歴が長い場合は、病歴・就労状況等申立書の作成が大変になります。そういうことからも専門家への相談をお勧めします。

新着情報の関連記事はこちら

相談のご予約
受付時間:
平日9:00~21:00
土日祝応相談
072-245-9675
メールでの
お問い合わせ
LINE相談
1分受給診断
相談予約
メール相談
1分受給診断
事例を見る
LINE
簡単相談