初回相談料 0円

お問い合わせはこちら

072-245-9675

営業時間 平日9:00〜19:00 土日祝9:00〜16:00
         コールセンター受付時間 24時間

新着情報

高額療養費制度の改正見送りについて

2025年8月に予定されていた高額療養費制度の負担上限額引き上げが、患者団体や医療関係者からの強い反対を受け、一時的に見送られることとなりました。 しかし、政府は今秋までに再検討し、最終的な方針を決定するとしています。 将来の医療費負担増に備える重要性 今回の見送りは一時的な措置であり、将来的に医療費の自己負担が増加する可能性は依然として残っています。医療費負担の増加は、治療の継続や生活に大き

年末年始の休業について

年末年始の営業時間について下記のとおりご案内致します。 休業期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。   【休 業 日】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) 休業中にいただきましたお問い合わせメールに関しましては、1/6より順次ご連絡させていただきます。 問い合わせフォーム [contact-form-7 id="4

ADHD(注意欠如・多動性障害)で障害年金を申請するポイントや注意点を社労士が解説

ADHD(注意欠如・多動性障害)で障害年金はもらえる? ADHD(注意欠如・多動性障害)や自閉症などの発達障害は障害年金の受給対象です。 一定の要件を満たすことでADHDをはじめ、自閉症(アスペルガー症候群)、広汎性発達障害、学習障害などをお持ちの方は障害年金を受け取ることができます。   障害年金とは そもそも障害年金とはどのような制度なのでしょうか。 障害年金とは、病気や

GW期間中の営業日について

ゴールデンウィーク期間中の営業日について下記のとおりご案内致します。期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。 休業中のお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

年末年始の営業時間のご案内

年末年始の営業時間について下記のとおりご案内致します。 休業期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。 【休 業 日】2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木) 日 月 火 水 木 金 土 12月24日 12月25日 12月26日

就労移行支援事業所で障害年金の勉強会を開催いたしました!

勉強会の様子 障害者就労移行支援事業所 ソース堺東様で勉強会を行いました。 利用者の方から、質問が飛び交い、皆さんが障害年金事業について積極的に知ろうとされておりました。 当日、利用者の方から「自分は障害年金の条件に当てはまるか?」などの個別相談も受けました。 利用者様・職員様共に、障害年金事業の概要をお伝えすることができてよかったです。 当事務所では、各機関関係者様向けに、無料勉強

10月19日(木)国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)にて相談会を開催いたします。

国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)で障害年金の無料相談会を開催します! 満席となりましたら次回へのご案内となりますので、お早めにご予約ください! 日程をご確認の上、お電話またはメールにてお問い合わせください。 また、国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)での相談会以外に、事務所でもご相談を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください!   詳細

産経新聞社「暮らしのミカタ~社会保険労務士相談室~」に阪本のインタビューが掲載されました!➂

2023.4 産経新聞社「暮らしのミカタ~社会保険労務士相談室~」(2023年4月21日発行) 2023年4月21日発行の産経新聞社「暮らしのミカタ~社会保険労務士労務士相談室~」(夕刊)にて、インタビュー記事が掲載されました。 今回は障害年金の診断書(日常生活能力について)や、障害年金の対象となる傷病について解説いたしました。 クリックすると拡大してご覧いただけます↓

産経新聞社「暮らしのミカタ~社会保険労務士相談室~」に阪本のインタビューが掲載されました!②

2023年4月7日発行の産経新聞社「暮らしのミカタ~社会保険労務士労務士相談室~」(夕刊)にて、インタビュー記事が掲載されました。 今回は障害年金の3つの要件(初診日要件・保険料納付要件・障害認定日要件)について解説いたしました。 クリックすると拡大してご覧いただけます↓

5月19日(木)にプルデンシャル生命保険株式会社にて勉強会を実施いたしました

5月19日(木)に、プルデンシャル生命保険株式会社にて、障害年金の勉強会を行いました。 当事務所では障害年金制度をより多くの人に知っていただくため、勉強会を開催しております。 勉強会のご相談はお電話・メールにてご連絡ください!

相談のご予約
営業時間:
平日9:00~19:00
土日祝9:00~16:00
072-245-9675
コールセンター
24時間受付
メールでの
お問い合わせ
LINE相談
1分受給診断
相談予約
メール相談
1分受給診断
事例を見る
LINE
簡単相談