受付時間:
平日9:00~21:00
土日祝応相談
11月10日(木)国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)にて相談会を開催いたします。
国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)で障害年金の無料相談会を開催します!
満席となりましたら次回へのご案内となりますので、お早めにご予約ください!
日程をご確認の上、お電話またはメールにてお問い合わせください。
詳細 |
|
---|---|
会場 |
国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)<詳しくはコチラ> |
アクセス |
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-8-1 泉北高速鉄道「泉ケ丘」駅で下車、徒歩約3分 |
日程 |
令和4年11月10日(木)13:00 ~ 17:00 小研修室6 ※完全予約制のためお電話またはメールにてお問い合わせ下さい。 |
お問い合わせ
⇒お電話での問い合わせ TEL:072-245-9675
⇒メールでの問い合わせ こちらをクリック!
お知らせの関連記事はこちら
- 血液の疾患による急激な腎機能の悪化で慢性腎不全になり人工透析を導入。認定日の特例により、本来の認定日より早い時期に障害厚生年金2級を受給できたケース
- 5月8日(月)・5月24日(水)国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)にて相談会を開催いたします。
- 産経新聞社「暮らしのミカタ~社会保険労務士相談室~」に阪本のインタビューが掲載されました!②
- 産経新聞社「暮らしのミカタ~社会保険労務士相談室~」に阪本のインタビューが掲載されました!
- 令和3年3月分から児童扶養手当と調整する障害基礎年金等の範囲が変わります
- 新型コロナウイルス感染予防拡大の取り組みについて
- ゴールデンウィーク期間中の営業日について
トピックスの関連記事はこちら
- 5月8日(月)・5月24日(水)国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)にて相談会を開催いたします。
- 産経新聞社「暮らしのミカタ~社会保険労務士相談室~」に阪本のインタビューが掲載されました!
- 【和泉市-60代】辺縁系脳炎の後遺症で障害厚生年金2級を受給できたケース
- 【堺市-40代】糖尿病性腎症で人工透析となり、障害厚生年金2級を受給できたケース
- 【堺市-50代】症候性てんかんで障害基礎年金2級を受給できたケース
- 年末年始の休業日につきまして
- 令和3年3月分から児童扶養手当と調整する障害基礎年金等の範囲が変わります
- 産経新聞の朝刊に掲載されました(3月25日)
- 相談者の声(7月)
- 相談者の声(6月)
- 相談者の声(5月)
- 相談者の声(4月)
- 相談者の声(3月)
- 相談者の声(2月)
- 「初診日」についての省令改正(平成27年10月1日)