パーキンソン病で障害厚生年金3級を受給できたケース
ご相談にいらした状況
仕事はトラックの運転手をしていましたが、3年ほど前くらいから乗降時にふらつきが見られるようになったとのことでした。
仕事場でのラジオ体操も気がついた時には飛び跳ねる動作ができなくなっており、フォークリフトの乗り降りも体が硬直した状態で乗り降りが困難な状態となっていました。
また、トラックを運転中、突然右足で意識してもブレーキが踏めなくなり、道路の壁に激突。幸いにもスピードが出ていなかったため、大事故には至りませんでしたが、これをきっかけに病院を受診したとのことでした。
検査の結果パーキンソン病と診断され、車の運転も禁止となり仕事も退職となりました。
社労士阪本による見解
パーキンソン病では、主に、手足がふるえる(振戦)、動きが遅くなる(無動)、筋肉が硬くなる(固縮)、体のバランスが悪くなる(姿勢反射障害)、といった症状がみられます。これらによって、顔の表情の乏しさ、小声、小書字、屈曲姿勢、小股・突進歩行など、いわゆるパーキンソン症状といわれる運動症状が生じます。
障害年金において、パーキンソン病は、薬で症状を抑えられている間は、審査の対象となりません。
診断書にウェアリング・オフ現象の記載がないと返戻になり、医師への意見書を求められるケースがあり、注意が必要です。また、日常生活における動作の障害の程度は重要項目となりますので、記載漏れが無いか、事実と異なっていないかを確認する必要があります。
受任から申請までに行ったこと
ウェアリング・オフ現象がある旨の記載など診断書を書いていただく際の必須事項などを資料としてまとめ、医師に診断書を書く際の参考資料とさせていただきました。
結果
障害厚生年金3級に認められました。パーキンソン病は進行性の病気のため、障害年金を受給できた後も、上位等級への額改定請求が必要になってきます。
障害年金の更新手続きは、案内通知があるのですが、額改定請求は自ら行わなければ認められませんので注意が必要です。そういうことからも専門家である社会保険労務士に相談されることをお勧めします。
当事務所の無料相談会をご利用ください!
当事務所は、お客様の障害年金に関わるすべてのお悩みに
お応えさせていただきます。
特にその中でも受給できる可能性のある年金に関して
丁寧にアドバイス・申請サポートさせていただきます。
まずはお電話かメールで無料相談のご予約をしてください。
お電話はこちらから
TEL : 072-245-9675(タップするとかかります)
営業時間:平日 9:00~21:00 土・日・祝日応相談
※電話は24時間365日対応いたします。
メールでのお問い合わせはコチラ
新着情報の関連記事はこちら
- ADHD(注意欠如・多動性障害)で障害年金を申請するポイントや注意点を社労士が解説
- GW期間中の営業日について
- 年末年始の営業時間のご案内
- 就労移行支援事業所で障害年金の勉強会を開催いたしました!
- 10月19日(木)国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)にて相談会を開催いたします。
- 産経新聞社「暮らしのミカタ~社会保険労務士相談室~」に阪本のインタビューが掲載されました!➂
- 産経新聞社「暮らしのミカタ~社会保険労務士相談室~」に阪本のインタビューが掲載されました!②
- 5月19日(木)にプルデンシャル生命保険株式会社にて勉強会を実施いたしました
- 2021.2 .22発行 ぎょうけい新聞社「士業プロフェッショナル」に掲載されました
- 令和3年3月分から児童扶養手当と調整する障害基礎年金等の範囲が変わります
- TVホスピタル2019年3月号vol.56の紙面に相談会告知しました
- 12月6日(木)貝塚市民福祉センターで無料相談会を開催します
- お客様の声 2017年9月
- お客様の声 2017年8月
- お客様の声 2017年7月
- 障害年金の種類
- お客様の声 2017年6月
- お客様の声 2017年5月
- 堺で障害年金の認知活動を行っています
- お客様の声 2017年4月
- お客様の声 2017年3月
- お客様の声 2017年2月
- 9月4日に産経新聞に掲載されました!
- 10月1日より、事務所移転のお知らせ
- 平成28年6月1日より代謝疾患(糖尿病)による障害の障害認定基準が改正されます。
- 【完全予約制】無料相談会開催@ビッグ・アイ(4~5月)